運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-16 第201回国会 参議院 予算委員会 第11号

経済産業省では、今回も全国千五十か所の相談窓口を通じて施策パンフレットの配布を行うなどの施策の徹底的な周知、持続化補助金記載項目を八項目から四項目簡素化した上でウエブ申請システムJグランツの導入による申請簡素化を今後予定するとともに、災害時における商工会商工会議所人員体制強化予算も活用をして、窓口強化に、特に商工会関係は小さな商工会が多いと承知しておりますので、そういったところの強化

梶山弘志

2020-01-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第1号

内閣総理大臣安倍晋三君) これは非公開前提に集まっていただいている会でございまして、二十名ぐらいの方々が、商工会関係者の方々が、経済人方々が集まっている会でございますが、そもそも非公開前提にしておりますので、誰がどういう発言をしたかということについては申し上げることは差し控えたいと思いますが、言わば、今申し上げたことは、要旨として、業界の方々がそういう要旨として発言をされたということは紹介

安倍晋三

2019-05-28 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

当時、私も商工会という組織組織代表議員という立場もございますので、こちらの方にとどまり、現地商工会関係者とやり取りをし、それを大臣やまた中企庁長官、次長に情報を共有することで迅速かつ適切な、そして何よりも被災をされた事業者方々の心に寄り添った対応をしていただきましたことに、まずは心より感謝を申し上げます。  それ以降、八月、九月、十月と、私も広島、岡山、愛媛、また北海道と入ってまいりました。

宮本周司

2018-05-23 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

年四回程度、地域住民の方、これは原発推進派の方も、原発反対派環境NGO、NPOの方も入っておりますし、首長さんであるとか企業経営者商工会関係者など、さまざまなステークホルダー参加をして、例えば文科省や経産省からおりてくる交付金の使い道をどういうふうにしていくのか、費用対効果がどうなのか、何に使っていくべきなのか、どういった跡地利用のビジョンを持っているのか、それに地域住民の方が直接参加をするという

斉木武志

2015-08-06 第189回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

先ほどから答弁をお聞きしておりますと、いわゆる風評被害ということで、農林水産業を含めて、商工会関係も宿泊、旅行を含めて、風評被害というのは大変大きなマイナス要因になっているということでございます。  いわゆる東電からの営業賠償金についての課題でございますけれども、間もなく全体的に打ち切るとの話でございました。

横山博幸

2012-10-23 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第3号

つい先日も、グループ補助金申請の六次の説明がある、その中で、私ども地元商工会関係者、首長みんな、民主党の東京幹事長室に呼びつけられて、そこでさまざまな要望を聞く、こういう状況なんですよ。  だから、被災地で、現地で専念して復興のことをやりたいという方々が、逆にしょっちゅう東京に行くことになる。こういうことをぜひこの復興の問題に関しては是正をしていただきたい、そう思っております。  

小野寺五典

2011-11-14 第179回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

現在、商工会議所商工会に現状をお伺いしておりますけれども、八月末から九月上旬の数字でございますけれども、宮城県の商工会関係では約八割、それから岩手県の宮古商工会議所大船渡商工会議所でございますけれども、宮古の方が約八割、大船渡の方が約七割、これがとにかく再開のめどを立てて頑張っているということでございます。

松下忠洋

2011-05-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

その中の二千百億が商工会関係でございます。極めて甚大なものであり、今後、調査が進むにつれて増加するのではないか、こんなふうに思っておるところでございます。  震災後の相談件数は、資金繰りなど二千二百件以上に上っておりまして、今後は、事業再開の資金の相談とあわせて、いわゆるダブルローンについての相談が増加するものと思われます。  

天野忠正

2008-04-22 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

したとおりでございまして、農業者自身について、経営感覚にすぐれた、アグリビジネスとしてそれを開発していく能力のある農業者の教育というのが非常に大事だと思いますが、同時に、今国会で御議論いただいております農商工連携も、地域農業者がそういうすぐれた感覚を持つと同時に、外のマーケティング、あるいは外の消費者の需要などの動向を吸収して新商品を作出していく、創造していく、そういう意味での連携地域であれば主として商工会関係

若林正俊

1997-11-18 第141回国会 参議院 予算委員会 第4号

この歓迎夕食会には、米海兵隊員三十三名、周辺自治体首長五名、議会関係者地元商工会関係者各若干名、自衛隊幹部五名、鈴木長官及びその関係者若干名、総員六十名余が参加し、長官歓迎のあいさつをしたとされています。  そこでお伺いしたいのは、この歓迎夕食会長官の名で企画、設営、主催し、長官費用を負担する予定であったと報道されていますが、この点の事実関係はいかがなんでしょうか。

猪熊重二

1993-04-21 第126回国会 衆議院 商工委員会 第15号

さて、そこで、組織率を見てみますと、商工会関係は六四・八%、まあまあと思われるわけでありますが、会議所関係は三三・八%という数字をちょうだいをしております。特に商工会議所関係で言うと、三分の二が会議所地区で未加入、未組織ということになっております。私が推察するところでは、その大半は小規模事業者ではないか。

清水勇

1986-05-20 第104回国会 参議院 商工委員会 第12号

それで、今御指摘の五月六日の四者協のことでございますけれども、通常四者協の開催につきましては電話で招集する例が通例のようでございまして、私ども手続に瑕疵があったとは思いませんけれども、いずれにいたしましてもこの問題につきましては、ただいま申し上げたように地元の中にもいろいろな意見があるわけでございますから、今後通産局が東京都それから日野市、商工会関係者の間でよく議論をいたしまして、大店法の趣旨にのっとって

松尾邦彦

  • 1
  • 2